082-422-3351




当院について
当院では、耳・鼻・のどの見えにくい部分に内視鏡やレントゲンを使用し、めまいには赤外線カメラを用いて、患者様へ「見える化」してわかりやすく解説しています。局所の病変は局所治療で早く治るよう、薬物過多にならないよう心掛けています。
最近の患者様は薬物過多で心因性と思われる方が多く、薬物依存にならないよう心して対応しています。他科からの紹介も多く、東広島市全域からご来院頂いております。当院で対応できない病気は、速やかに総合病院専門医に紹介しています。
当院はオンライン資格確認をおこなう体制を有しています。
診療内容
下記の検査・診断・治療・小手術・対処法・生活指導を行っています。病気・症状の解説は日本耳鼻咽喉科学会ホームページ(一般社団法人 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会)の「一般の皆さん」の部分に詳細がございますのでご参照ください。
めまい、難聴、耳鳴り、補聴器相談
耳の炎症疾患(外耳炎、中耳炎、中耳カタル)
花粉症などの耳鼻咽喉科領域のアレルギー性疾患
鼻出血の止血治療
いびき・睡眠時無呼吸症候群
咽喉頭異常感・嚥下困難 ・頭頸部の腫瘍
耳垢の除去と耳掃除の指導
耳管開放症(周囲の音や自分の声が響く)
鼻炎・副鼻腔炎(蓄膿症)
臭覚・味覚障害
口・扁桃・のど・声の疾患


医師のご紹介
院長名:竹内 實

-
1973年 広島大学医学部卒、同部耳鼻咽喉科頭頚部外科学教室入局。広島大学病院、県立広島病院、公立三次中央病院に勤務。
-
1983年に東広島市西条町内で開業。2011年には新患が10万人を突破し、地域住民のほぼ半数を診察したようです。
-
2022年、著書「心なき精神医療を父が裁く」を出版しました。なぜ息子は精神病院の保護室で自殺したのか。慟哭のルポルタージュを、縛る・閉じ込める・薬漬けにする「世界に冠たる収容大国・日本」の現状を告発する警世の書です。全国の書店で販売しています。近くの図書館や当院にも置いてありますので、ぜひお読みください。日本の遅れた精神医療を正そうと微力ながら奮闘しています。日本の人口は世界の2%足らずなのに、精神科ベッド数は世界の37%を占めています。悪習慣に染まった日本の強制入院は廃止し、地域で生活できるような多種多様な支援が大切なのです。
-
耳鼻咽喉科専門医(2021年まで)、身体障害者福祉法指定医
-
最近は体力の衰えを感じますが、もう少し頑張りますので、よろしくお願い致します。
2025年1月
ご案内
医院名
竹内耳鼻咽喉科
所在地
〒739-0007 広島県東広島市西条土与丸1丁目3-40スクエアMT
電話番号
082-422-3351
院長名
竹内 實
休診日
土曜午後・木曜・日曜・祝日
駐車場
あり(12台)
予約
電話予約システムあり
-
鉄道:JR山陽本線・西条駅徒歩11分
-
車:山陽自動車道・西条ICから4分
-
その他:ゆめタウン東広島店・北向い

お問合せ
TEL.082-422-3351
耳鼻咽喉科・アレルギー科
〒739-0007 広島県東広島市西条土与丸1丁目3-40